media house
COPYRIGHT (C)Mediahouse Holdings Co.,Ltd.
  • line
t1 t1

人事ブログ

2021.11.10

#就活アドバイス

オンライン面接だからこその注意点~面接への心構え~

  • こんにちは!
    メディアハウス福島です。

     

    2021年も残り2か月を切りましたね!
    悔いが残らないように最後まで駆け抜けましょう!

     

    さて、11月となり、皆さんの中にも、
    早期選考で面接を経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

     

    コロナ禍が収まりつつあるとはいえ、
    23年新卒の選考でも面接をオンライン上で行う企業も多数あるかと思います。

     

    そこで、今回の人事ブログでは私が22年新卒選考を通して感じた、
    オンライン面接だからこそ気を付けるべき点をご紹介します!

     

    是非参考にしていただけると嬉しいです!

    ①ハキハキ話すことを意識しましょう!

    オンライン面接では通信環境や接続状況の影響により、
    声が聞こえづらくなることが多々あります。

     

    自分はいつも通り話しているつもりでも、
    「この子の話は聞き取りずらいな…」
    「この子は活舌が悪い子だな…」
    と思われてしまったら、もったいないですよね。

     

    ですので、オンライン面接中は対面で話す時よりも、
    ハキハキと話すことを意識しましょう!

     

    また、マイク付きのイヤホンを使用することで、
    パソコンのスピーカーよりも鮮明に声を伝えられるようになりますので、
    是非試してみてくださいね!

    ②カンペを見ながら話さないようにしましょう!

    台本を作って面接に臨むことは決して悪いことではありません。

     

    ですが、パソコンの隅にカンニングペーパーを貼ったり、
    手元に用意したりして、それを読みながら質問に答えるのはNGです。

     

    なぜなら、台本を読んで話していると、
    視線の動きから簡単に見破られてしまうからです。

     

    面接は自分の言葉で話すことができているのか、
    について確認する場となりますので、
    どんなに素晴らしい志望動機などを話していたとしても、
    マイナス評価につながってしまうかと思います。

     

    そのため、伝えたいことは事前に頭の中に入れておいて、
    手元に用意するとしてもメモ程度に留めておきしょう!

    ③通信トラブルの時こそ落ち着きましょう!

    どんなに気を付けていたとしても、
    途中で接続が切れるなどの通信トラブルが起こり得ります。

     

    その際に取り乱した反応をしてしまって、
    トラブルへの対応力がないと判断されてしまっては、
    もったいないですよね。

     

    ですので、通信トラブルが発生した際には、
    むしろ対応力をアピールするチャンスだと思って、
    落ち着いて対応しましょう。

     

    対処方法としては、以下の手順を参考にしてみてください。

    1.通信不具合が生じたことをメールか、電話で人事担当者に伝えます。
    2.パソコンを再起動して面接のURLに入り直します。
    3.それでも解決できなそうであれば、人事担当者に現在の状況を伝えて指示を仰ぎましょう。

    十分な準備をしてから臨みましょう!

    大学の授業がオンライン化しているとはいえ、
    オンライン上で面接を実施することにはなかなか慣れないかと思います。

     

    ですので、友達同士で何度も練習を重ねるなどして、
    面接の場で自分自身を最大限にアピールできるようにしましょう!

     

    今後も人事ブログでは、就活お役立ち情報や
    会社情報などをお届けしていきます。

     

    次回の更新もお楽しみに!

中途採用を
ご希望の方は
こちら

TOPへ
もどる